2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 s-wp パソコン 【解決済】PCの電源を押しても全く反応しなくなり(帯電)、復帰しても再発する 2017/8/19から調子が悪くなり、ネットで片っ端から調べた事+試した事の備忘録兼ねて記事を書きます。 時系列 2015/12/8 静音ネットショップ レインにてPCを購入 2017/7/5 ELSA Geforce […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 s-wp 科学 【解決済】ブレーカーが落ちないのに家の一部の電気が付かなくなりました 下記症状が現れ、回復できなさそうだったので、朝8時に東電に電話してみたところ 5分ほどで繋がり、すぐに技術者を派遣してくれました。 【症状】家の半区画の電気が付かなくなりました。 ブレーカーは落ちず、上げて下げてを繰り返 […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 s-wp 3Dプリント 3DプリンタBS01でスーパーせんどうの給水ボトルの部品を出力 スーパーせんどうに給水機で使う給水ボトル(400円)の ボトルと取っ手をつなぐ部品が壊れてしまっていました。 せっかく3Dプリンタ BS01を使えるようになったので、代わりの部品を作成してみることにしました。 いざ、同じ […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 s-wp 3Dプリント 3Dプリント BS01+ テーブルに Buildtak を設置 1層目を制したものが3Dプリンターを制する。 | Genkei Forum 自分も例に漏れず、1層目が定着せずにフィラメントがノズル周りでもじゃってしまったり 造形物が途中ではがれておじゃんになるという 失敗ケースが出て […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 s-wp 3Dプリント 国産3Dプリンター BS01+ 組立→調整→出力→動画公開 MAKERS―21世紀の産業革命が始まる を読んでいたのもあり、かねてから3Dプリントをしてみたいという願望がありまして さらに2016年春のゲームマーケットの出展募集に当選し 3Dプリントした造形物を用いたボードゲーム […]
2012年7月6日 / 最終更新日時 : 2012年7月6日 s-wp 社会 ヒッグス粒子存在確実 付加価値の積み重ね 日経の記事 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG3000L_S2A700C1TJM000/ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC04006_ […]